中土佐町久礼 手打ちうどん讃岐

故青柳裕介氏の漫画「土佐の一本釣り」の舞台にもなった、中土佐町久礼。
街中を一本外した道を進んでいくと、橋のたもとにうどん屋が!!
狭い店内は4人掛けの卓が2つとカウンターのみ。ギチギチで入っても15人がせいぜい。


朴訥としたご主人と、「土佐のはちきん」を体現したようなチャキチャキした女将さんの2人がせわしなくお客をさばいている。


厨房の床の角ににうっすらと積もる「白い」粉」、、、まさしくこの場所でうどんが打たれている証明。

オーソドックスな「かけうどん」
素巻きに竹輪、高知のじゃこ天(いわゆる薩摩揚げ)と練り物3種に海苔が浮かぶ、、、
出汁は「讃岐」という店名に反しての節系の土佐風出汁。
熱々で胃に染み通ります(^_^)


店の向かいには面白げな鉢植え(^_^)


写真を撮るちょっと前までは、ほぼ満席状態。
知る人ぞ知るうどん屋さんです。
はぁ~~~~~~~、ごちそうさまでした!!
場所ココ~~~~~~~~~~!!
大きい地図・ルート検索 ( powered by ゼンリン地図 いつもNAVI )
スポンサーサイト