よがなうどん「太麺」デー

GW突入前、よがなうどんさんのFacebookページより、連休の営業案内と5/5の「太麺」提供告知がありました。
当日、居ても立っても居られなくなり、仕事の合間(ちょうど店の前を通るので)に1番釜を目指して行きました、、、が、店の前で数台前のクルマが店前に駐車、あえなく撃沈 Ω\ζ゚)チーン
いつもは多加水細麺で、独特のムニュッとしたグミのような食感が魅力のよがなの麺が太麺でどのような感じになるのか興味津々 (((o(*゚▽゚*)o)))

かけ(ひやあつ)、一見しただけでその太さに圧倒、、、
高知市海老ノ丸の「か〇や」にも匹敵するくらいといえば、高知のうどん通にも通じるか。
一口すするだけで、口の中が麺でいっぱいになる。
恐らく加水率や麺を太く切るまでの製麺方法は変えてないだろうけれど、普段のよがなうどんの麺とはガラッと性格が変わっての歯応えに。

評価に悩み、もう一品「肉しょうゆ」(冷)を、、、
麺の太さに起因する固さというか、噛んだら押し返される反発力が凄まじく強い。

なかなか面白い試みだった「太麺」デー、心残りはこの太麺での釜あげに挑戦できなかったこと。
モチモチ感があの太さで普段とどのように変わるのか、、、
また次の「太麺」デー(いつやるかは今の段階では不明)が楽しみ。
スポンサーサイト